「瑞穂町図書館改修工事基本設計(案)」の意見募集をした結果を公表します。
1件(1人)
瑞穂町図書館改修工事基本設計意見等結果(PDF:90.6KB)
意見募集の集計結果については、準備ができ次第、公開を予定しています。
貴重なご意見をお寄せいただきありがとうございます。
瑞穂町図書館は、昭和48年に建築されました。
開館後、町の社会教育基盤を支える施設として多くの町民に利用されてきましたが、設備の老朽化が著しく、またエレベーターの設置がなく、ユニバーサルデザインや車いす対応なども不十分です。
このようなことから、誰もが気軽に読書や学習ができ、利用しやすい快適な施設とするため、瑞穂町図書館の改修を行います。
事業実施に当たり、幅広く意見を取り入れて基本設計に反映させるため、次のとおり意見募集を行います。
瑞穂町図書館改修工事基本設計(案)(PDF:549.0KB)
4月23日(木曜日)から5月6日(水曜日)まで
瑞穂町図書館へ郵送、ファクス、電子メールのいずれかで提出してください。
190-1211 瑞穂町大字石畑1962番地
瑞穂町図書館
ファクス 042-557-6156
電子メール toshokan@town.mizuho.tokyo.jp